トップ > 強羅ブログ
post: 2014年5月 1日 10:24 AM
5/5本日雨の為、
強羅駅前、箱根強羅温泉のゆるきゃら『ごうらん』が登場は延期となりました。
明日6日 午前11時駅前登場です。
post: 2014年4月 4日 09:51 AM

喜多川歌麿「深川の雪」は、
「品川の月」(米国・フリーア美術館蔵)、「吉原の花」(米国・ワズワース・アセーニアム美術館蔵)とともに、「雪月花」三部作として知られる歌麿肉筆画の最高傑作です。
まず驚くのは、縦199㎝×横341㎝にも及ぶその大きさです。
掛軸画では考えられない巨大な画面に、総勢27名の人物たちが生き生きと描かれており、晩年になってもなお衰えない歌麿の真価が発揮されています。
「深川の雪」は、歌麿が栃木に滞在した際に制作されたと伝えられますが、長らく行方が分かりませんでした。実に66年ぶりの公開となる記念すべき展覧会を、ぜひご覧ください。
post: 2014年4月 1日 06:07 PM
地元の中学生デザインの箱根強羅温泉のゆるきゃらがついに誕生しました。
これから、箱根強羅温泉でのおもてなしに大活躍してくれそうです。
強羅温泉のどこにいつひょっこり現れるかは、このHPにて紹介していきますので
宜しくお願いいたします。
post: 2014年4月 1日 10:49 AM
寒暖の差が激しい4月ですが、おかげで長い期間桜を楽しむことが出来たように思います。
桜が葉桜になると、新緑の季節です。
今年はツツジの開花が昨年より早く、GWに楽しめそうな感じに蕾がついています。
新緑のマイナスイオンに癒されに箱根へお越しくださいませ。
桜が葉桜になると、新緑の季節です。
今年はツツジの開花が昨年より早く、GWに楽しめそうな感じに蕾がついています。
新緑のマイナスイオンに癒されに箱根へお越しくださいませ。
post: 2014年3月24日 04:40 PM
桜まつりライトアップウィークリー
平成26年 4月1日 ~ 4月20日(日) 18:00~21:00 予定
箱根全山で最大規模の桜のライトアップです。
是非、ご覧下さい!
※詳しい情報は宮城野木賀観光協会 早川堤の桜情報
post: 2014年3月24日 04:24 PM
二月の雪も解け、ノーマルタイヤでの走行可能です。
箱根は鶯の声が聴こえ、木々の芽も膨らみ春らしくなり、ハイキングが気持ち良い季節となりました。
箱根には、内輪山、外輪山と片道1時間から2時間のハイキングコースがいくつかあり、初心者でも歩ける景観の良いコースが沢山あります。
早朝の山歩きで、すがすがしい気を取り込み、温泉で疲れを癒しご宿泊のお宿でおいしい食事でのんびりコースのご旅行など如何でしょうか

2014 3/22 金時山より早朝風景
post: 2014年3月14日 12:49 PM
二月の雪もすっかり解けて、フキノトウが顔を出し始め、春の木々や花々の花芽も日増しに膨らんできました。三月後半から気温の高い日が続く予報がでているので、箱根でも桜の咲く入学式を迎えるかもしれませんね。
post: 2014年3月 1日 04:13 PM
2月末の暖かなお天気と雨で、道路の雪が路肩に残る程度になりました。
3/2に雪予報が出ていましたが、雨の予報に変わり一安心ですが、深夜や早朝の冷え込みで、標高の高い場所はみぞれや雪になるかもしれませんので、ノーマルタイヤでの遅い時間に走行されるのは危険です。走行にご注意ください。
post: 2014年2月21日 12:14 PM
2/14の積雪から、日ごとに道路も回復したっぷりの水分を含んだ木々の芽も膨らんでまいりました。
週末から、3月にかけてお天気も良いようです。
雪景色をみながらのお風呂は、また格別かと思います。
強羅駅付近までの道路は、国道、県道ともに日中は通常走行が可能です。
また、強羅公園上辺りや早雲山、大涌谷、乙女峠、芦の湯辺り等、路肩の雪の為、道幅が狭い所や、私道など雪の残るところもありますので、走行には充分ご注意ください。
道路交通情報は箱根町の案内をご参考に!箱根町交通規制情報
写真は、箱根美術館 庭園
post: 2014年2月20日 03:32 PM
「ふ湯~はる湯」 謝恩キャンペーン
期間平成25年11月24日~平成26年3月20日(木)
総額100万円が抽選で当たるキャンペーン開催中です。
詳しくはこちらをご確認下さい。
2022年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
-
2022.06.03
2022.8.16 箱根強羅温泉大文字焼 実施 -
2022.04.25
大文字焼百年【記念誌】のご案内 -
2021.10.31
10月31日 打上花火実施 -
2021.09.17
大文字焼百年 延期の花火 日程のお知らせ -
2021.09.02
「大文字焼」ありがとうございました -
2021.08.22
8/22 大文字焼のみ実施 午後7時30分点火 -
2021.08.17
箱根強羅温泉『大文字焼』8月22日(日)に延期 -
2021.08.16
2021.8.16大文字焼は8/22に延期です -
2021.08.04
箱根強羅温泉「大文字焼」 -
2021.07.27
8月2日大文字焼百年記念切手【発売中】
